About us
私たちについて
Advance the global healthcare
世界のヘルスケアを前に進める。
朝目が覚めて 自らの足で立つ
自分の手で口に運び 食事をする
大事な人と語り 笑い合う
ありふれた日常が私たちを形作っています
でも ひとたび病にかかると
それが当たり前でなかったことに気づきます
病気や怪我によって変化した人たちの日常を取り戻すことが私たちの使命です
どこにいても質の高い医療にアクセスできることで
患者さんやその家族 そして医療者を繋ぎ
たくさんの笑顔を生むミライを実現できると考えています
「医療」はテクノロジーのチカラでもっと良くすることができる
だからこそリモハブは
まだ世にない医療を 当たり前の医療にするべく
世界のヘルスケアの前進に尽力しています
Design for all patients and all medical professionals
全ての患者と全ての医療者のために デザインする。
「患者さんや医療者の立場に立って 考えることができているだろうか」
私たちは自らに問います
医療者がいきいきと働ける仕組みを提供することは
医療の質を高め 患者さんの笑顔をつくるためには必要不可欠だと考えます
患者さんの笑顔と医療者の充実感が調和する場所
そんな理想の姿を描きながら
真に豊かな医療の実現を目指します
Company
- 会社名
- 株式会社リモハブ(Remohab Inc.)
- 所在地
- 〒532-0011 大阪市淀川区西中島 4-3-24 GATE TERRACE SHIN OSAKA 3F
- 設立
- 2017年3月
- 役員/創業者・代表取締役 CEO
- 谷口 達典
- 主要株主
- エア・ウォーター株式会社、リモハブ経営陣、等
- 許可認証等
- 第一種医療機器製造販売業/ISMS認証(JIS Q 27001:2014)/プライバシーマーク
- 受賞歴
-
- ビジコンOSAKA Venture大賞
- 池田泉州銀行 コンソーシアム研究開発助成金受賞
- 経済産業省 ジャパンヘルスケアビジネスコンテスト2019 優秀賞
- J-Start Up KANSAI 選定
- 第5回JEITAベンチャー賞
- EY Entrepreneur Of The Year 関西地区 Challenging Spirit部門 大賞
- 第8回MUFGビジネスサポート・プログラム 「Rise Up Festa」 優秀賞
(2024年3月31日時点)
OsakaMetro 御堂筋線 西中島南方駅 徒歩1分
History
- 2018.07
- 株式会社リモハブ設立
- 2017.04
- 大阪大学Innovation Bridgeグラント採択
- 2017.08
- 総務省「平成29年度 IoT/BD/AI情報通信プラットフォーム 社会実装推進事業」採択
- 2018.02
- 池田泉州銀行 第14回「コンソーシアム研究開発助成金」採択
- 2018.07
- 大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社およびハックベンチャーズ株式会社を引受先とする総額約5千万円の第三者割当増資を実施
- 2018.11
- 第一種医療機器製造販売業許可取得(許可番号:27B1X00148)
- 2018.11
- 大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社およびハックベンチャーズ株式会社を引受先とする総額約5千万円の第三者割当増資を実施
- 2018.12
- 事業拡大に伴い本社オフィスを大阪府吹田市江坂町に移転
- 2019.07
- AMED 令和元年度「医療機器開発推進研究事業」採択
- 2019.07
- 大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社およびハックベンチャーズ株式会社を引受先とする総額約5千万円の第三者割当増資を実施
- 2019.08
- 国立循環器病研究センター共同研究契約
- 2019.10
- 医療機器製造業登録取得(登録番号:27BZ200558)
- 2020.03
- 大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社をはじめとする7社を引受先とする総額約3.5億円の第三者割当増資を実施
- 2020.07
- オンライン管理型心臓リハビリシステムの医師主導治験開始を発表
- 2022.03
- エア・ウォーターグループへ参画
- 2023.11
- 事業拡大に伴い本社オフィスを大阪市淀川区西中島に移転